=
奈良市立大安寺西小学校の子どもたちの様子をお知らせします。
ホーム
/
その他
/
2024年10月28日月曜日
t
f
B!
P
L
4年生の算数科では「概数の表し方と使い方」を学習しています。
概数は四捨五入のルールを正しく理解できれば、求められている概数で表すことはできるようになります。しかし、今まで具体的な数を扱ってきた子どもたちにとって、約10個などの表現は10個と言い切る場合と違い、少しすっきりしない部分があります。これから問題練習に取り組みながら、概数に慣れ、概数の考え方を身につけていってほしいです。
このブログでは、大安寺西小学校の学校の様子をお送りします。
このブログを検索
過去の記事
▼
2024年
(38)
►
11月
(4)
▼
10月
(6)
タイトルなし
タイトルなし
タイトルなし
10月19日開催予定の運動会に向けて全校練習を今年度初めてしました。全校児童が運動場に集まるのは...
►
9月
(1)
►
7月
(1)
►
6月
(9)
►
5月
(15)
►
4月
(2)
►
2023年
(2)
►
5月
(1)
►
4月
(1)
閲覧数が多い記事
1年生、学習はじめました。
2年生 まちたんけん
(タイトルなし)
(タイトルなし)
(タイトルなし)